
2017年05月31日
6月のイベント情報[2017]
道の駅くるめの6月イベント情報をお知らせ致します。
~道の駅くるめ~
6月10日(土)・11日(日)
◆おもしか市
骨董品やハンドメイド品など掘り出し物が見つかるかも!?
会場:イベント広場
時間:9:00~16:00
時間:9:00~16:00
6月11日(日)
◆犬猫譲渡会
あにまるうぉーく主催の譲渡会
会場:イベント広場
時間:10:30〜14:00
6月24日(土)・25日(日)
6月24日(土)・25日(日)
◆福岡刑務所 刑務作業展
刑務作業でつくられた様々な商品の即売会
会場:交流研修室
時間:9:00〜16:00(25日は15時まで)


6月30日(金)
注:天候等の理由により、予告なくイベントの内容や時間が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

◆七夕飾りつけ
地元保育園児たちと一緒に七夕の飾りつけをしませんか?
会場:イベント広場
時間:10:00〜
注:天候等の理由により、予告なくイベントの内容や時間が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

~近隣イベント情報~
6月4日(日)
野村農園スイートコーン収穫祭
会場:久留米市太郎原取水上付近

6月11日(日)
宝の山 高良山あじさい祭り
会場:久留米市御井町1
問)0943-44-0516
野村農園スイートコーン収穫祭
会場:久留米市太郎原取水上付近
問)090-3736-0424
6月6
6月6
日(火)~6月30日(金)
千光寺 あじさい祭り
期間中入園料あり:高校生以上300円、小中学生100円
会場:久留米市山本町豊田2287
問)0942-44-1434
6月11日(日)
宝の山 高良山あじさい祭り
会場:久留米市御井町1
問)0943-44-0516

2017年05月30日
解禁☆
おはようございます、5月1日からエツ漁が解禁になりましたが、筑後川では5/20からアユ漁も解禁になり、先日、周辺では一番早い花火大会
もありました☆
道の駅くるめの市場鮮魚コーナーでもエツやアユの出荷が始まっています☆
アユの塩焼き、エツの刺身....美味しそうですね
旬の味をご賞味されてはいかがでしょうか

道の駅くるめの市場鮮魚コーナーでもエツやアユの出荷が始まっています☆
アユの塩焼き、エツの刺身....美味しそうですね

旬の味をご賞味されてはいかがでしょうか


2017年05月29日
新鮮コーン♪
おはようございます、道の駅くるめの人気商品のひとつスイートコーンの出荷が始まりました
ご存知の方もいるかと思いますが、スイートコーンは鮮度がいのちです☆
収穫後時間が経つほど糖度が落ちていくと言われていますので、購入後は、できるだけ早めに食べるか、食べきれない場合は加熱して冷凍保存されても良いです☆
旬の味をぜひご賞味ください★

ご存知の方もいるかと思いますが、スイートコーンは鮮度がいのちです☆
収穫後時間が経つほど糖度が落ちていくと言われていますので、購入後は、できるだけ早めに食べるか、食べきれない場合は加熱して冷凍保存されても良いです☆
旬の味をぜひご賞味ください★

2017年05月27日
始まりました♪
こんにちは、今日から5月28日・31日と周年祭を開催しています
今日は天気にも恵まれ少し暑いぐらいです
画像で紹介している以外にもイベント盛りだくさんですので、皆さまのご来館をお待ちしております☆
イベントの詳細についてはこちらをご覧ください。
こども免許証
ガチャガチャチャレンジ
くじ引き、ヨーヨー釣り
福太郎まつり
くるっぱのふわふわ

今日は天気にも恵まれ少し暑いぐらいです

画像で紹介している以外にもイベント盛りだくさんですので、皆さまのご来館をお待ちしております☆
イベントの詳細についてはこちらをご覧ください。





2017年05月25日
☆9周年記念感謝祭☆
道の駅くるめは、平成20年5月にオープンし、皆さまのおかげで開駅9周年を迎えます
そこで、9周年記念感謝祭を下記の日程で催します。
皆様のご来館をお待ちしております。

そこで、9周年記念感謝祭を下記の日程で催します。
皆様のご来館をお待ちしております。
道の駅くるめ
5月27日(土)・28日(日)
★☆開催イベント内容☆★
■くるっぱのふわふわ(両日)
飛んで、跳ねて遊んじゃおう!
★☆開催イベント内容☆★
■くるっぱのふわふわ(両日)
飛んで、跳ねて遊んじゃおう!
料金:無料
会場:イベント広場
時間:10:00~17:00
JAF共同企画
会場:イベント広場
時間:10:00~17:00
JAF共同企画
■子ども安全免許証をつくろう!(両日)
交通安全クイズに答えてJAFオリジナルの免許証をつくろう!
費用はかかりませんでお気軽にお立ち寄りください!
料金:無料
会場:イベント広場
交通安全クイズに答えてJAFオリジナルの免許証をつくろう!
費用はかかりませんでお気軽にお立ち寄りください!
料金:無料
会場:イベント広場
時間:9:00〜15:00
■ガチャガチャチャレンジ!(両日)
■クラウン スマイルのバルーンアートショー (両日)
子どもから大人まで大人気☆
会場:イベント広場
■ガチャガチャチャレンジ!(両日)
当日のお買上げレシート1,000円につき、1回挑戦できる空くじなしのガチャガチャです。(回数制限あり)
[JAFカードをお持ちの方は500円分のレシートでチャレンジ可。レシートは直売館、テイクアウト、レストラン、イベント広場合算可]
会場:イベント広場
[JAFカードをお持ちの方は500円分のレシートでチャレンジ可。レシートは直売館、テイクアウト、レストラン、イベント広場合算可]
会場:イベント広場
時間:9:00〜景品が無くなり次第終了
■旬のフルーツ対面販売 (両日)
マルシロ食品による旬のフルーツ対面販売や子どもに大人気のヨーヨー釣り、大人も子どもにも人気のお楽しみくじ引きも行います!
料金:ヨーヨー釣り1回 100円 くじ引き 1回300円
マルシロ食品による旬のフルーツ対面販売や子どもに大人気のヨーヨー釣り、大人も子どもにも人気のお楽しみくじ引きも行います!
料金:ヨーヨー釣り1回 100円 くじ引き 1回300円
会場:イベント広場
時間:9:00〜 ■クラウン スマイルのバルーンアートショー (両日)
子どもから大人まで大人気☆
会場:イベント広場
時間:①11:00〜 ②12:00〜
■久留米ときめき隊 ひょっとこ踊り (両日)
会場:イベント広場
会場:イベント広場
時間:①11:30〜 ②12:30〜
■野菜の詰め放題 (両日)
会場:イベント広場
料金:1回 200円
会場:イベント広場
料金:1回 200円
時間:13:00〜無くなり次第終了
■福太郎まつり (両日)
■福太郎まつり (両日)
めんべいでおなじみの福太郎によるオリジナル商品の対面販売
会場:イベント広場
会場:イベント広場
時間:9:00~16:00
〜〜 5月27日(土) 〜〜
■お楽しみビンゴ大会
道の駅くるめポイントカード会員様限定のビンゴ大会!
(当駅のポイントカード会員で先着30名様程度)
会場:交流研修室
時間:14:00~ ■お楽しみビンゴ大会
道の駅くるめポイントカード会員様限定のビンゴ大会!
(当駅のポイントカード会員で先着30名様程度)
会場:交流研修室
■ミニデザートプレゼント
5月27日~5月31日の期間、"おなか元気レストラン ほとめき庵"にてオープン記念イベントとして対象の方、先着100名様にミニデザートをプレゼントします。
~~対象~~
①直売館での当日のお買上げレシートを持参された方。
②ほとめき庵にてお食事をされる方。
※直売館のレシートをほとめき庵のレジにてご提示ください。
レシート1枚で、1組全員にプレゼントいたします。
5月27日~5月31日の期間、"おなか元気レストラン ほとめき庵"にてオープン記念イベントとして対象の方、先着100名様にミニデザートをプレゼントします。
~~対象~~
①直売館での当日のお買上げレシートを持参された方。
②ほとめき庵にてお食事をされる方。
※直売館のレシートをほとめき庵のレジにてご提示ください。
レシート1枚で、1組全員にプレゼントいたします。
〜〜 5月28日(日) 〜〜
■ホンモロコ試食会
地魚応援の店、吉村川魚店が自ら養殖しているホンモロコ(コイ科の淡水魚)の試食会です。
会場:イベント広場
時間:10:00~地魚応援の店、吉村川魚店が自ら養殖しているホンモロコ(コイ科の淡水魚)の試食会です。
会場:イベント広場
■緑花センター花苗プレゼント
先着300名様限定にプレゼントします♫
会場:イベント広場
時間:11:00〜無くなり次第終了
〜〜 5月31日(水) 〜〜
☆開駅記念日☆
■お楽しみ抽選会
毎年恒例の抽選会を催します。
当日のお買上げレシート1,000円につき、1回抽選ができます。
☆開駅記念日☆
■お楽しみ抽選会
毎年恒例の抽選会を催します。
当日のお買上げレシート1,000円につき、1回抽選ができます。
(回数制限あり、レシートは直売館、テイクアウト、レストラン、イベント広場合算可)
会場:交流研修室
時間:9:00〜無くなり次第終了
■トッピング無料サービス
■トッピング無料サービス
テイクアウトコーナー"ゆたっ~っとカフェマイマイ"にて5月31日限定のオープン記念イベントとしてソフトクリームのトッピングを無料サービスいたします。
[通常]
ソフトクリーム 310円+トッピング 50円 =360円
[イベント価格]
ソフトクリーム 310円+トッピング 0円 =310円
★当日のイベント価格はトッピングをしても310円とお得です!
この機会にぜひご賞味ください。
[通常]
ソフトクリーム 310円+トッピング 50円 =360円
[イベント価格]
ソフトクリーム 310円+トッピング 0円 =310円
★当日のイベント価格はトッピングをしても310円とお得です!
この機会にぜひご賞味ください。


上記イベントにつきまして、天候等により予告なくイベントの内容や時間を変更する場合がございますので、ご了承ください。

2017年05月24日
大粒の
おはようございます
急に夏日のような日が続きましたが体が暑さに慣れていないこの時期、体がだるく感じますよね
そんな時こそ、新鮮な農産物や畜産物を食べて体調を整えたいですね☆
さて、初夏を感じる果物ブルーべりーの出荷が始まりました♪
出荷量もわずかで値段も高めですが、大粒でとてもおいしそうです
ちょっとした贅沢をして初夏の味を感じてみませんか!?

急に夏日のような日が続きましたが体が暑さに慣れていないこの時期、体がだるく感じますよね

そんな時こそ、新鮮な農産物や畜産物を食べて体調を整えたいですね☆
さて、初夏を感じる果物ブルーべりーの出荷が始まりました♪
出荷量もわずかで値段も高めですが、大粒でとてもおいしそうです

ちょっとした贅沢をして初夏の味を感じてみませんか!?

2017年05月20日
ももが入荷しました☆
久留米産の桃の入荷が始まりました♪
もうそんな季節かと初夏を感じますね
現在、出荷されている桃は花嫁という早生の品種でハウス栽培されたものです。
花嫁の特徴としては、酸味や渋みが少ない品種になっております☆
久留米産の桃をぜひご賞味ください
もうそんな季節かと初夏を感じますね

現在、出荷されている桃は花嫁という早生の品種でハウス栽培されたものです。
花嫁の特徴としては、酸味や渋みが少ない品種になっております☆
久留米産の桃をぜひご賞味ください


2017年05月18日
入荷しました♪
大人気のすいか、サマーオレンジが再入荷しました
赤のすいかと味が少し違って上品な甘さがあります
個体差はありますが農家さんによれば糖度12~13.5度だそうです♪
生産農家も少なく幻のすいかとも言われているサマーオレンジをこの機会にぜひご賞味ください★

赤のすいかと味が少し違って上品な甘さがあります

個体差はありますが農家さんによれば糖度12~13.5度だそうです♪
生産農家も少なく幻のすいかとも言われているサマーオレンジをこの機会にぜひご賞味ください★

2017年05月16日
★9周年記念感謝祭★
道の駅くるめは、平成20年5月にオープンし、皆さまのおかげで開駅9周年を迎えます
そこで、9周年記念感謝祭を下記の日程で催します。
皆様のご来館をお待ちしております。

そこで、9周年記念感謝祭を下記の日程で催します。
皆様のご来館をお待ちしております。
道の駅くるめ
5月27日(土)・28日(日)
★☆開催イベント内容☆★
■くるっぱのふわふわ(両日)
飛んで、跳ねて遊んじゃおう!
★☆開催イベント内容☆★
■くるっぱのふわふわ(両日)
飛んで、跳ねて遊んじゃおう!
料金:無料
会場:イベント広場
時間:10:00~17:00
JAF共同企画
会場:イベント広場
時間:10:00~17:00
JAF共同企画
■子ども安全免許証をつくろう!(両日)
交通安全クイズに答えてJAFオリジナルの免許証をつくろう!
費用はかかりませんでお気軽にお立ち寄りください!
料金:無料
会場:イベント広場
交通安全クイズに答えてJAFオリジナルの免許証をつくろう!
費用はかかりませんでお気軽にお立ち寄りください!
料金:無料
会場:イベント広場
時間:9:00〜15:00
■ガチャガチャチャレンジ!(両日)
■クラウン スマイルのバルーンアートショー (両日)
子どもから大人まで大人気☆
会場:イベント広場
■ガチャガチャチャレンジ!(両日)
当日のお買上げレシート1,000円につき、1回挑戦できる空くじなしのガチャガチャです。(回数制限あり)
[JAFカードをお持ちの方は500円分のレシートでチャレンジ可。レシートは直売館、テイクアウト、レストラン、イベント広場合算可]
会場:イベント広場
[JAFカードをお持ちの方は500円分のレシートでチャレンジ可。レシートは直売館、テイクアウト、レストラン、イベント広場合算可]
会場:イベント広場
時間:9:00〜景品が無くなり次第終了
■旬のフルーツ対面販売 (両日)
マルシロ食品による旬のフルーツ対面販売や子どもに大人気のヨーヨー釣り、大人も子どもにも人気のお楽しみくじ引きも行います!
料金:ヨーヨー釣り1回 100円 くじ引き 1回300円
マルシロ食品による旬のフルーツ対面販売や子どもに大人気のヨーヨー釣り、大人も子どもにも人気のお楽しみくじ引きも行います!
料金:ヨーヨー釣り1回 100円 くじ引き 1回300円
会場:イベント広場
時間:9:00〜 ■クラウン スマイルのバルーンアートショー (両日)
子どもから大人まで大人気☆
会場:イベント広場
時間:①11:00〜 ②12:00〜
■久留米ときめき隊 ひょっとこ踊り (両日)
会場:イベント広場
会場:イベント広場
時間:①11:30〜 ②12:30〜
■野菜の詰め放題 (両日)
会場:イベント広場
料金:1回 200円
会場:イベント広場
料金:1回 200円
時間:13:00〜無くなり次第終了
■福太郎まつり (両日)
■福太郎まつり (両日)
めんべいでおなじみの福太郎によるオリジナル商品の対面販売
会場:イベント広場
会場:イベント広場
時間:9:00~16:00
〜〜 5月27日(土) 〜〜
■お楽しみビンゴ大会
道の駅くるめポイントカード会員様限定のビンゴ大会!
(当駅のポイントカード会員で先着30名様程度)
会場:交流研修室
時間:14:00~ ■お楽しみビンゴ大会
道の駅くるめポイントカード会員様限定のビンゴ大会!
(当駅のポイントカード会員で先着30名様程度)
会場:交流研修室
■ミニデザートプレゼント
5月27日~5月31日の期間、"おなか元気レストラン ほとめき庵"にてオープン記念イベントとして対象の方、先着100名様にミニデザートをプレゼントします。
~~対象~~
①直売館での当日のお買上げレシートを持参された方。
②ほとめき庵にてお食事をされる方。
※直売館のレシートをほとめき庵のレジにてご提示ください。
レシート1枚で、1組全員にプレゼントいたします。
5月27日~5月31日の期間、"おなか元気レストラン ほとめき庵"にてオープン記念イベントとして対象の方、先着100名様にミニデザートをプレゼントします。
~~対象~~
①直売館での当日のお買上げレシートを持参された方。
②ほとめき庵にてお食事をされる方。
※直売館のレシートをほとめき庵のレジにてご提示ください。
レシート1枚で、1組全員にプレゼントいたします。
〜〜 5月28日(日) 〜〜
■ホンモロコ試食会
地魚応援の店、吉村川魚店が自ら養殖しているホンモロコ(コイ科の淡水魚)の試食会です。
会場:イベント広場
時間:10:00~地魚応援の店、吉村川魚店が自ら養殖しているホンモロコ(コイ科の淡水魚)の試食会です。
会場:イベント広場
■緑花センター花苗プレゼント
先着300名様限定にプレゼントします♫
会場:イベント広場
時間:11:00〜無くなり次第終了
〜〜 5月31日(水) 〜〜
☆開駅記念日☆
■お楽しみ抽選会
毎年恒例の抽選会を催します。
当日のお買上げレシート1,000円につき、1回抽選ができます。
☆開駅記念日☆
■お楽しみ抽選会
毎年恒例の抽選会を催します。
当日のお買上げレシート1,000円につき、1回抽選ができます。
(回数制限あり、レシートは直売館、テイクアウト、レストラン、イベント広場合算可)
会場:交流研修室
時間:9:00〜無くなり次第終了
■トッピング無料サービス
■トッピング無料サービス
テイクアウトコーナー"ゆたっ~っとカフェマイマイ"にて5月31日限定のオープン記念イベントとしてソフトクリームのトッピングを無料サービスいたします。
[通常]
ソフトクリーム 310円+トッピング 50円 =360円
[イベント価格]
ソフトクリーム 310円+トッピング 0円 =310円
★当日のイベント価格はトッピングをしても310円とお得です!
この機会にぜひご賞味ください。
[通常]
ソフトクリーム 310円+トッピング 50円 =360円
[イベント価格]
ソフトクリーム 310円+トッピング 0円 =310円
★当日のイベント価格はトッピングをしても310円とお得です!
この機会にぜひご賞味ください。


上記イベントにつきまして、天候等により予告なくイベントの内容や時間を変更する場合がございますので、ご了承ください。
2017年05月11日
母の日コーナー
こんにちは、5月14日(日)は母の日ですね
皆さんもう何をプレゼントするか決めましたか
道の駅くるめでも小規模ですが、母の日コーナーを設けております★
母の日の定番、カーネーションから生花のアレンジ品、造花のアレンジ品など様々な商品があります♪
また、当駅で購入するなら農産物もおすすめです♫
ちなみに私は昨年、メロンをプレゼントしました
ご来館の際にはぜひご覧ください★


皆さんもう何をプレゼントするか決めましたか

道の駅くるめでも小規模ですが、母の日コーナーを設けております★
母の日の定番、カーネーションから生花のアレンジ品、造花のアレンジ品など様々な商品があります♪
また、当駅で購入するなら農産物もおすすめです♫
ちなみに私は昨年、メロンをプレゼントしました

ご来館の際にはぜひご覧ください★

